投稿

2010の投稿を表示しています

CBSドキュメント

最近なんかCBSドキュメントの録画に失敗するなぁと思っていたら なんと打ち切られていた。(T_T) てか、気づくの遅すぎ。(^_^;) いや、最近録画失敗しても次の週はとれてたりしたから、次は 大丈夫かなと思っていたんだけど、終盤は隔週の放送になって いたらしい。 TBSのホームページは、まだCBSドキュメントのページがあるもん だから、まさか終わっているとは思わなかった。 ま、こういう番組が終わるようだと、いよいよ日本のテレビ業界も 危ないですな。 テレビ業界は最近不況らしいけど当然でしょ。いい番組がないんだから。 テレビ局は、視聴率競争で必死に視聴者を獲得している気になっている のかもしれないけど、そもそもテレビを見る人自体が減っているわけで、 いまだにテレビを見る人達の間での人気を競争したところで意味がないん だよね。 視聴率を獲得したと思っても、その陰でテレビに愛想をつかして、 テレビ自体を見なくなっている人がどんどん増えていることに、 まさか気づいてないってことはわけはないと思うんだけどねぇ...

iPod touchおすすめゲーム Stackus

イメージ
iPod touchでたまに無料のゲームアプリをダウンロード している。大抵は1回やれば、2度とやらないことが 多いが、今回はとてもおもしろいゲームを見つけた。 Stackus http://itunes.apple.com/jp/app/stackus/id319248807?mt=8 遊び方:左側の台にあるブロックを右側の台に移す。 それだけ。しかし、おもしろい。 ブロックの形は、四角だけじゃなく、三角や丸もある。 なので、積むと滑ったり、転がったりする。 物理法則を再現しているのだ。 また、色が濃くなるほど重くなっている。なので、重心を 考えないと崩れてきたりする。 なかなかはまってしまった。なんとか43面まで行った。 画面は子供向きっぽいけど、大人でも十分楽しめます。 もちろんお子様向けとしても超おすすめです。 頭が良くなるでしょう。たぶん。 まあ現実の物体で遊ばせておかないと上達しないかも しれませんが。 重さ、重心、摩擦、力の釣り合い等を理解してないと そもそもルールがわからないかもしれません。 それらを直感的に理解させるには、やはり現実の物体を 触らせた方がいいのかもしれません。 しかし、一度やらせてみて、すらすらクリアしていったら しめたものです。相当な知育になっているでしょう。 高校物理の力のつりあい、運動方程式などの力学分野を 直感的に理解したい人にもおすすめです。 土木建築の構造力学や機械工学が好きな人にもおすすめ です。 画面は一見子供向けでシンプルですが、内部では複雑な 物理計算をやっているはずです。そのためか、途中で バッテリーが足りなくなりました。 ただ残念なことに、今日チェックしたら有料(230円)に なっていました。2日前は無料で手に入れられたのですが... しかし230円の価値は十分にあるアプリです。自分的には。

Objective-C用にProjectCenterを入れてみた

イメージ
前回 WindowsネイティブでもGNUstepが使えるという ことで環境を構築したが、今回はProjectCenterを 導入してみた。 ダウンロード先は以下。 http://ftpmain.gnustep.org/pub/gnustep/dev-apps/ProjectCenter-0.5.0.tar.gz とりあえず前回導入したGNUstepのホームディレクトリに 保存した。 次にGNUstepのシェルを起動して以下のコマンドを 実行したら、めでたくインストールに成功した。 $ tar zxvf ProjectCenter-0.5.0.tar.gz $ cd ProjectCenter-0.5.0 $ make $ make install インストール先のディレクトリは以下だった。 GNUstep\GNUstep\System\Applications\ProjectCenter.app なぜかGNUstepの中にまたGNUstepというディレクトリが できているが、構わずProjectCenter.exeを起動してみた。 起動してInfo Panelを出した画面が以下。

WindowsでObjective-C

イメージ
以前 LinuxでObjective-Cを勉強するという記事を書いた。 結局NSObjectを扱える環境を構築する前に挫折してしまったが、 WindowsでもObjective-Cをコンパイルする環境を構築できる らしいので挑戦した。 参考にしたブログのURLは以下です。 http://d.hatena.ne.jp/htz/20080806/1218009392 結果として成功したのでメモを残しておきます。 上記のブログによると、以前いろいろダウンロードしたGNUstepの サイト(http://www.gnustep.org/experience/Windows.html)で Windows版をダウンロードすればいいだけらしいので早速以下の ファイルをダウンロードした。 gnustep-system-0.23.0-setup.exe gnustep-core-0.23.1-setup.exe SystemPreferences-1.1.0-setup.exe Gorm-1.2.10-setup.exe そして上記のファイルを順にインストールしていった。 SystemPreferencesをインストールして実行したところ Gormをインストールして実行したところ さきほどのブログに載っていたソースファイルを普通に保存(日本語 Shift_JIS、改行コードCR+LF)して、コンパイルしたところ無事に 成功した。 ちなみにcygwin環境でもObjective-C扱えるらしいが、NSObjectは 使えないようなので環境構築はやめた。というか、やろうとしたが、 cygwin1.7版になってcygwin環境がおかしくなってしまった。 前のバージョンで安定していたのに。(>_<) 1.7からは別環境としてインストールできるようになったらしいので、 そうしておけばよかった。残念。ま、最近cygwinまったく使って なかったから別にいいけどね。 とりあえずObjective-CをWindowsで勉強する環境が整ったのでよかった。