Dynamic Tower風力発電のしくみ?2

前回に引き続き、Dynamic Towerの風車について。



この2種類の風車、左下側に描かれているパドル型風車と
右上側にあるジャイロミル型風車では似たようだけど
動く原理は結構違う。
パドル型風車は抗力型で、ジャイロミル型風車は揚力型だ。

抗力型は単純に風を受けて回るというだけで、
発電効率は悪い。
回転速度も風速以上にはならない。空気抵抗もあるし、
風向と逆方向側では向かい風になっているからだ。

一方の揚力型は、飛行機の翼と同じ原理で発生する揚力を
使って回転する。発電効率は抗力型より高い。
回転速度は風速以上になる。
ただある程度の風速にならないと、力が弱すぎて
回転し始めないので、抗力型の形状も取り入れるなどの
工夫が必要である。
また、回転速度も風速以上になってきた場合は
速すぎて逆に危険だったり、目障りだったり、
音がうるさかったりする。

で、結局Dynamic Towerにはどっちがいいのか?は、
また次回考えてみたい。

コメント

このブログの人気の投稿

テレグラムTelegram機種変更時の設定方法

Telegram(テレグラム)をLinuxのUbuntuで使う

Windows7からUbuntu MATEに移行した話。Windows10ではなく。3